|  | 2007年5月例会結果 | 
                
                  | 【釣り場】 【例会日】
 【対象魚】
 【競技方法】
 | 常磐一帯 2007/5/14
 カレイ・アイナメ
 2匹長寸
 
 | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  | 馬名 | 主な釣果(寸法は概算) |  
                        | 優勝 | あずさ2号 | ナメタガレイ44cm、44cm |  
                        | 2位 | S井号 | ナメタガレイ39cm、36cm |  
                        | 3位 | Furu号 | ナメタガレイ30cm、27cm |  | 
                
                  |  |  | 
                
                  | Furuさん、タケさんと小名浜の某堤防に入りました。外側の捨石回りを捨てオモリ仕掛で狙いました。ナメタを釣ったのは久しぶりなので、型は小さかったですが、充分楽しめました。私のわがままに付き合ってくれた両氏には感謝×2です。(by あずさ2号) |  三脚   | 
                
                  |    | 
                
                  | ◆◇◆◇◆東京協会キス名人戦◆◇◆◇◆ | 
                
                  |  | プロジェクト江戸前サーフさんからのレポートです
 
 
  
 去る、5月20日に東京協会キス名人戦が鴨川東条海岸にて行われました。
 当日の参加者は男性29名、女性4名の計33名。天気は快晴で風もほとんど無く釣り易い状況でした。しかし、キスのアタリは遠く、場所によっては朝方イワシの群れに悩まされた方も多かったようでした。
 
 
 | 
                
                  |  | そんな中、望洋荘下付近に入ったシーガルフィッシングクラブの○上会長が744g釣って見事優勝!準優勝は松崎方面へ入り、648g釣った○沢協会長。3位は同じく松崎に入ったプラスワンの○○川氏。全体的にポイントが遠く、主に4色半から6色とのことでした。 
 サイズは12cm前後が主体となりましたが、18cm前後の良型もポツポツ混ざり、良型を数多く集めた方がやはり上位に入った様です。検量後、江戸前○村氏を講師に事故防止講習会を行い、その後表彰式となりました。上位3名と抽選2名は釣具を用意し、後の方は順位順に雑貨やびわ等、好きな賞品を選んで頂きました。
 
 千葉サーフの○藤氏よりワイン2本の差し入れもありました。この場を借りてお礼を申し上げます。参加者の皆さんのご協力のお陰で無事に終了することができました。有難うございました
 | 
                
                  |  |